| 北斗 第8号 目次(平成12年2月15日) 55ページ | 頁 |
|---|---|
| 省略の「究極」について | 1 |
| 日本語ってわかんな〜〜い | 9 |
| 速記を語る 私の速記 | 16 |
| 方式紹介 荒浪式 | 18 |
| 儀式がすべて | 20 |
| 都道府県名の研究 | |
| 鳥取・岡山・広島・山口 | 22 |
| 速記文字をつくつてみよう | |
| 一般語 | 25 |
| 速記文字Q&A これはどう書いたら | 30 |
| 学習者の悩みに答える 上がりを防ぐには | 32 |
| 文例と解説 | 34 |
| 学習者講座 どこまでが基本文字? | 36 |
| 指導者講座 生徒の特性を見抜く | 37 |
| 実務者講座 英語・ドイツ語・フランス語 | 40 |
| 吉川式の紹介 | |
| 早稲田式 | 41 |
| 中根式 | 42 |
| 中根式における応用発展 | 43 |
| 早稲田式速記法マニマニ講座(8) | |
| 基本文字単音編(ゆりつぎ) | 47 |
| ミレニアム速記懇談会のお知らせ | 50 |
| 街で拾った言葉 | 51 |
| 紀州速記研究所から、速記教材等頒布の案内 | 54 |
| 編集後記 | 55 |