| 北斗 第5号 目次(平成11年5月15日) 54ページ | 頁 |
|---|---|
| 論壇 | |
| 「速記」を変えるべきか、変えざるべきか | 1 |
| はやとくんへの私見 | 4 |
| 速記を語る 私の速記(5) | 9 |
| 方式紹介 V式 | 11 |
| 実務速記者講座 中級速記者からの脱出法 | 12 |
| 共練会での話 儀式がすぼて | 15 |
| 読者の方からの質問と回答 | |
| 高速度段階に入るための練習法は? | 19 |
| 国会の養成所で「楽しい速記」を教えたら? | 21 |
| 1万回練習について | 22 |
| 都道府県名の研究 | |
| 長野・岐阜・静岡・愛知 | 25 |
| 速記文字をつくってみよう(2) | |
| 一般語 | 28 |
| 速記文字Q&A | |
| これはどう書いたら | 30 |
| 学習者の悩みに答える 変音符号の使い方 | 31 |
| 特別記事 | |
| 私の速記回顧録(角 勝義) | 32 |
| ストレスと向き合う | 33 |
| 速記指導者養成計画案 | 34 |
| 早稲田式速記法マニマニ講座(4) | |
| 基本文字単音編(楕円の複線) | 39 |
| 文例と解説 | 41 |
| 吉川式の紹介 | |
| 早稲田式 | 45 |
| 中根式 | 48 |
| 邪道の「新しい速記文字」紹介 | 50 |
| 日本語ってわかんな〜い | 51 |
| 仲間と痴漢……??? | 52 |
| 街で拾った言葉 | 53 |
| 編集後記 | 54 |